活動報告

衆院選 2024 大阪5区 東淀川区 淀川区 西淀川区 此花区 期日前投票 選挙 投票

日本で一番多い家族形態は何人だと思われますか?1人・2人・3人?(大阪5区 東淀川区 淀川区 西淀川区 此花区)

日本で1番多い家族形態は何人だと思われますか?
1人です。
今では単身世帯、いわゆるお一人様が、家族形態の中で1番多くなっています。
しかしながら、今までなかなか光が当たりませんでした。
だから私は、ここに光を当てていきたいと思い、
党青年委員会として、お一人様支援をしっかりしていくために取り組みを始めました。
これは非常に重要な問題だと、党青年委員会のテーマから、党全体のテーマに格上げされ、
単身者支援トータルプラン(仮称)としてしっかりと作っていくことになました
たとえ、独身で生きていくと決めた方、結果的にお一人様で暮らしている方、
様々な事情の方にも、安心して暮らしていける、優しい社会をしっかりと作ってまいりたいと思います。

 

<参考>

単身世帯の急増。国立社会保障・人口問題研究所(社人研)によると、「夫婦と子ども」世帯が一般世帯に占める割合は1995年の34.2%から、2020年には25.2%へと激減。この間に単身世帯の割合は25.6%から38.0%に急増しました。2025年以降、単身世帯が一般世帯の4割を超え、50年には44.3%に達します。医療・介護の必要性が高まる75歳以上の単身世帯は2040年に610万世帯となる見込みです。

 

<公明党2040ビジョン中間取りまとめ(総論全文)>
全ての人へ安心もたらす社会に(上)

https://www.komei.or.jp/komeinews/p369963/

全ての人へ安心もたらす社会に(下)

https://www.komei.or.jp/komeinews/p370271/

 

 

 
PAGE TOP