地元実績

新大阪駅周辺が地域都市再生緊急整備地域に指定されました

「新大阪駅を一大ハブ駅に」

2016年国土交通省は、リニア中央新幹線北陸新幹線が大阪に伸びることを見据え、新大阪駅に大規模な地下ホームを新設し、東京と並ぶ新幹線網の拠点駅にする「地方創生回廊中央駅構想」を示しました。

「東京駅を凌ぐ一大ハブ機能を持つ駅に」

国重は、予算編成の指針となる「骨太の方針2018」に新大阪駅の事業について明記するよう強く要望。それが後押しとなり新大阪駅周辺地域が「都市再生緊急整備地域」の候補地となりました。構想が実現すれば、新大阪駅は4時間以内に40もの県庁所在地にアクセスできる、東京駅を凌ぐ一大ハブ駅になります。日本全国の地方と地方をつなげる大きな役割を担い、新大阪駅が大きく変わろうとしています。

内閣府・国土交通省より

 

開発に期待がかかる新大阪周辺の地域ですが、そこに住む方々の暮らしもあります。「国重さんちょっとええか」と気さくに声をかけてくださる地元の方々と顔を突き合わせ、地域の声にも向き合っています。

 

ツイッター

PAGE TOP