食品流通機構改革に関する政策要望を齋藤健・農林水産大臣へ申入れました。
公明党農林水産部会として、卸売市場法の見直しにおいて
現場の意見、実態を踏まえた丁寧な議論を行うことなどを政府へ訴えました。
2017年11月26日
2017年11月24日
公明党 税制調査会総会に参加し、麻生太郎財務大臣、野田聖子総務大臣の出席のもと、
2018年度与党税制改正大綱の取りまとめに向けた本格的な議論をスタートさせました。
2017年11月22日
淀川左岸水防事務組合の皆様に事務所へお越しいただき、政策要望を伺いました。
2017年11月21日
公明党 大阪府私学助成懇談会に参加し、
大阪私立中学校高等学校連合会、大阪私立中学校高等学校保護者会連合会
大阪私立学校振興協会などから要望を伺いました。
2017年11月20日
淀川区医師会看護専門学校の戴灯式に出席しました。
2017年11月16日
公明党 所有者不明土地問題等対策PTの第2回会議を開催しました。
元総務大臣で、一般財団法人国土計画協会・所有者不明土地問題研究会の座長を務められる
増田寛也先生より、所有者不明土地問題の現状と課題についてご講演いただきました。
2017年11月15日
公明党 中小企業政策研究議員懇話会の会合に参加し、
事業承継等に関する政策要望等についてTKC全国政経研究会よりヒアリングを行いました。
2017年11月08日
税理士会の皆様に事務所へお越しいただき、税制改正に関する要望を伺いました。
近年、相続などの際に登記が長年行われず、所有者が直ちに判明しなかったり、
判明しても連絡のつかない所有者不明の土地が、
公共事業や農地・林地の集約化、被災地の復旧などを阻害し、社会問題化しています。
今後、高齢化や人口減少に伴い、こうした所有者不明土地の増大が危惧される中、
その対策の検討が急務であることから、9月21日、党内にPTが新たに設置されました。
国重はその事務局長として、本日第1回目の所有者不明土地問題等対策PTを開催。
2017年11月07日
参議院の石川ひろたか法務委員長らと大阪法務局を視察し、現場での取り組みや課題について伺いました。