2018年06月06日
2018年05月31日
公明党法務部会を開催し、一般社団法人Springよりヒアリングを行いました。
性犯罪・性暴力をめぐる現状について被害当事者の声を伺い、
関係省庁には昨年の刑法(性犯罪)改正以降の取組状況を確認しました。
2018年05月30日
国際人権NGO「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」や高校生の方々と、
学校の軍事利用の抑止への支持を表明する「学校保護宣言」についての
勉強会を開催しました。
2018年05月29日
事務局長を務める公明党所有者不明土地問題等対策PTを開催しました。
総務省より「住民生活のグローバル化や家族形態の変化に対応する
住民基本台帳制度等のあり方に関する研究会中間報告」について説明を聴取し、
法務省からは「変則型登記の解消」についてヒアリングを行いました。
2018年05月25日
衆議院法務委員会で、成年年齢の引下げ等に関する民法改正案の対政府質疑を行い、
委員会で可決されました。
国重は、自身が強く主張して新たに設置された
「成年年齢引下げを見据えた環境整備に関する関係府省庁連絡会議」について、
適切な取り組みがなされるよう細かく具体的な提案を行いました。
2018年05月23日
2018年05月22日
2018年05月16日
2018年05月15日
2018年05月11日